【登壇情報】生成AI時代のリスキリングサミット2024_[朝比奈ゆり子]

リスキリングを「人材を起点とした変革の手段」と定義し、リスキリングが日本企業の文化として根付くことを目的としたシンポジウム 生成AI時代のリスキリングサミット2024に、パーソルホールディングス株式会社 グループデジタル変革推進本部 本部長 朝比奈 ゆり子が登壇します。
生成AI時代のリスキリングサミット2024
※リンク先にてお申し込みを受けていています。
- 登壇日時
2024年9月11日(水)14:00-14:45
- 場所
東京国際フォーラム(Eホール)
- 主催
株式会社KIZASHI
- 登壇概要
生成AIで拓く未来―パーソルグループのDX戦略と人材育成
自社独自の生成AIの導入と人材育成を推進し、先進的な事例を創出するパーソルグループ。同社が描くDX戦略と生成AIの位置づけ、それに伴う具体的な人材育成施策について解説します。「共創型」をコンセプトにした企業起点のリスキリングによって得られた成果についても紹介。パーソルグループが描く構想から、企業が経営ビジョン・人材戦略を再定義するためのヒントをお届けします。
Profile

朝比奈ゆり子 Yuriko Asahina
パーソルテンプスタッフ株式会社
執行役員 CIO
外資系プロジェクトマネジメントソリューションベンダーにてプロダクト開発、導入を中心に担当。外資系ITセキュリティ会社2社でコーポレートIT部門のリーダーシップを執った後、2014年にパーソルキャリア(旧インテリジェンス)に入社。2021年よりパーソルホールディングス グループデジタル変革推進本部 本部長としてグループ全体のデジタル変革を推進。2025年より現職。
2024年度(第42回)IT賞(マネジメント領域)受賞、第9回HRテクノロジー大賞人的資本経営部門優秀賞、JAPAN HR DX AWARDS 2024特別賞 受賞。