【掲載】NewsPicks_[朝比奈ゆり子][渡辺良夫] 先進企業が語る、生成AI導入の戦略的アプローチとは?

「NewsPicks」にパーソルグループの生成AI導入に関する事例記事を掲載いただきました。 

この内容は、2024年6月12日にデル・テクノロジーズ株式会社主催イベント『ビジネス変革を加速する「生成AI実装」の最新考』に、パーソルホールディングス株式会社 グループデジタル変革推進本部 本部長 朝比奈 ゆり子と、グループIT本部 本部長 渡辺 良夫が登壇したものです。

朝比奈は「先進企業における生成AI導入の戦略的アプローチ」 をテーマに、渡辺は「生成AIの実装、社内展開のリアル」をテーマにしたパネルセッションでそれぞれの経験や考えをお話させていただきました。

ぜひご覧ください。 

先進企業が語る、生成AI導入の戦略的アプローチとは?

Profile

Yuriko Asahina

パーソルテンプスタッフ株式会社
執行役員 CIO

外資系プロジェクトマネジメントソリューションベンダーにてプロダクト開発、導入を中心に担当。外資系ITセキュリティ会社2社でコーポレートIT部門のリーダーシップを執った後、2014年にパーソルキャリア(旧インテリジェンス)に入社。2021年よりパーソルホールディングス グループデジタル変革推進本部 本部長としてグループ全体のデジタル変革を推進。2025年より現職。
 
2024年度(第42回)IT賞(マネジメント領域)受賞、第9回HRテクノロジー大賞人的資本経営部門優秀賞、JAPAN HR DX AWARDS 2024特別賞 受賞。

Yoshio Watanabe

パーソルホールディングス株式会社
グループIT本部
本部長

2000年早稲田大学大学院を卒業、米系投資銀行のIT部門でキャリアをスタート。日系の証券会社を経て、2017年11月にパーソルホールディングスに入社。IT戦略やIT予算、海外子会社を含むグループ全体のITガバナンスの設計など幅広く担当。2020年より、システム・スキル軸の組織から価値ドリブンの組織への変革を目指し、アジャイルマインドの浸透や、アジャイル組織運営を実現するためのプロセスの構築に取り組んでいる。2023年7月より現職。

  • TOP
  • NEWS
  • 【掲載】NewsPicks_[朝比奈ゆり子][渡辺良夫] 先進企業が語る、生成AI導入の戦略的アプローチとは?