【掲載】現役の女性IT管理職が語るキャリア観とは――パーソルで女性IT人材が活躍できる理由に迫る_[会田志津][鷲田智子]

「マイナビTECH+」にパーソルホールディングス会田・鷲田の記事を掲載いただきました。

ぜひご覧ください。

現役の女性IT管理職が語るキャリア観とは――パーソルで女性IT人材が活躍できる理由に迫る

Profile

Shizu Aida

パーソルホールディングス株式会社
グループIT本部 情報セキュリティ部
サイバーセキュリティ室
室長

2018年パーソルホールディングスへ入社。金融系のSIerでシステムエンジニアとしてキャリアをスタートし、2社目のパーソルテンプスタッフでSESとしてWeb開発に従事後、インターネットサイトのIT企画を担当。グループのキャリアチャレンジ制度を活用し、パーソルホールディングス(旧サイバーセキュリティ部)へ転籍。2021年より室長に着任。

Tomoko Washida

パーソルホールディングス株式会社
グループIT本部 グループテクノロジー管掌
ITガバナンス部 セキュリティガバナンス室
室長

大手通信会社に新卒入社し、法人営業・事業企画に従事。その後外資系コンサルを経て、外資系通信会社でセキュリティを担当。2017年4月にパーソルホールディングスへ入社し、現在はグループ全体のセキュリティガバナンスを推進するため、セキュリティに関する規程・ルールの策定、アセスメント、教育などを実施している。CISA(公認情報システム監査人)、CIA(公認内部監査人)保有。

  • TOP
  • NEWS
  • 【掲載】現役の女性IT管理職が語るキャリア観とは――パーソルで女性IT人材が活躍できる理由に迫る_[会田志津][鷲田智子]